小金井歯科医師会

小金井市のみなさまのげんきな歯と、げんきな人生のために
小金井市のみなさまのげんきな歯と、げんきな人生のために

当会についてVIEW MORE

小金井歯科医師会ではみなさまの歯の健康を保つためのさまざまな地域医療事業に協力しております。

トピックス

【無料】歯科健康講演会

日時:令和7年2月5日(水) 13:30~15:00
場所:上之原会館(本町5-6-19)
内容:「インプラントも含めた歯の欠損への対処法」
   ~歯を無くさないための対策も~
講師:田中 泰弘 先生(小金井歯科医師会会員)
申込:1月6日(月)からお電話にて小金井市健康課へ
   TEL 042-321-1240

「令和5年度 市民公開講座」動画の配信

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
当日の講演動画を配信いたします。

日時:令和5年11月15日(水)13:00~14:30
場所:萌え木ホール(市民会館3階)
内容:「いつまでも美味しく食べるためのヒント」
講師:高橋 賢晃先生 日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック医長

会員医院のご紹介

各種の諸健診については、学会・関連団体(都歯科医師会・都学校歯科医会)による行動指針等の研修や受講証明書を取得して口腔衛生業務を遂行しております。
当会会員に於いてはこのような基準を満たしておりますので、健診結果後のご相談などはどうぞ気兼ねなく小金井歯科医師会会員の診療所または、歯科医師会事務所にお問い合わせ下さい。

公式SNS

歯の健康メモ

口内炎について

【令和6年11月号】小金井歯科医師会 / 菊田 拓也  時々、口や舌、頬に水疱のようなものができてしみるような感じや痛みを感じたことはありませんか。  実はその多くは、口内炎であることが多いです。口内炎の原因はストレス、疲労、栄養不足などの免疫力の低下や口の中をかむ、やけど、入れ歯の不具合や虫歯で歯が破折した部分や矯正の針金で粘膜が傷ついた時に見られます。口内炎があって食事ができない…

SNSでシェア