小金井市民の歯と口の健康
「小金井市民の歯と口の健康2022」開催のお知らせ入場無料
日時 | 2022年6月5日(日) 10:00~12:00 13:30~15:30 |
---|---|
場所 | 保健センターにて開催 ※去年と開催日、開催場所が異なります。ご注意下さい! |
イベント内容
口腔がん検診
口の中のがんは歯肉や舌にできます。口腔がん検診を受けて早期発見をすることが重要です。一度受診した方でも再度、検診を受けることができます。
受付
- 募集人数
- 150名(申し込み順)
- 受付開始
- 5月2日(月)より
- 受付機関
- 小金井市健康課(電話:042-321-1240)
そしゃく力・だ液検査
ガムを咬んで自分のお口の力を見てみよう!!
ロッテキシリトールチェックガムを使ってそしゃく力を、オーラルペーハーテストを使ってだ液の力を測ってみましょう。
はとくちクイズ
答えを探してクイズに答えて豪華記念品!!
問題と解答用紙を最初に貰う、問題の答えは「歯と口の健康2022」のどこかにあるよ。探して答えを描いて、正当数に応じて記念品を貰おう!
食育コーナー パネル展示とクイズ
クイズと連動して食育について理解を深めよう
はとくち川柳
歯、口、口腔内にまつわる出来事、思い、もしくは治療について、いろんなエピソードがあると思います。それらを川柳でお詠みください。
例:「歯が痛い 明日はテストだ ねむれない」「痛くなる 前に健診 歯の健康」「歯周病 静かに這いよる 土砂崩れ」「咬みづらい 入れ歯調整 よく咬めた」など
募集要項
- 期間
- 5月17日(火)まで
- 応募方法
-
歯と口にかかわる川柳を広く募集いたします。年齢・性別問いません。
参加賞、および当日来場者からの投票で各種賞を決め後日贈呈いたします。
上記リンク先よりふるってご応募ください。
リンク先より一句お読みになりましたら、情報入力フォームに進みます。
そこで雅号(ペンネーム)、お名前 ご住所、ご年齢を入力ください、後日参加賞および記念品を贈呈いたします。(*1)
小中学生ポスターコンクール(締め切りました)
例年行っております市内小中学生による歯と口の健康にまつわるポスター展示です。
未就学児ぬりえ絵画展覧会
未就学児のお子様へぬりえを描いていただいて、展覧会として展示いたします。
ご参加いただいたお子様へは後日参加賞を贈らせていただきます。
ぬりえはこちらでご用意した2つの絵を使います。


募集要項
- 期間
- 5月17日(火)まで
- 配布場所①
- 小金井歯科医師会会員の歯科医院
- 回収場所①
- 同上
- 配布場所②
- 小金井市内の協力保育園(5歳児クラス)
- 回収場所②
- 同保育園
- 注意事項
- 参加賞を後日贈呈する都合上、裏面に住所とお名前の記載をお願いしています(*1)。作品における著作権は小金井歯科医師会に帰属し、作品のご返却もございません。
*1
お書きいただきました個人情報につきましては、参加賞および記念品の郵送以外に使用しません。ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を実施いたします。
*2
ご来場者様には検温、マスクの着用、入場口前でのアルコール消毒をお願いします。またソーシャルディスタンスと私語は少なめにお願いします。
*3
歯と口の健康2022に関わるスタッフも検温、マスクの着用、フェースシールド着用、こまめな手洗い・アルコール消毒を心がけ、手に触れるものの適宜消毒など感染対策に充分留意しております。